オコキタです。
うちはどっちか言うと旦那氏のほうが育児に神経使ってる感じです。
0~1ヶ月の頃です。
1.5ヶ月頃になると少し慣れてきてお腹の上でも寝てくれるようになりました。
男性は子育ての軌道にのれるようになるまでが大変
男って大変だなと思うのは、
- ホルモンの変化がないので起きてるのがより辛い
- 仕事行くと日中いないので子供との時間が絶対的に少ない
- 故に子供のパターン攻略にかけられる時間が嫁より少ない
- 脂肪が少ないので抱っこしたときゴツゴツして子供に不評
こんな点ですね。
理性で追いつかなきゃけないので大変大変。
でも子供好きな旦那氏はがんばっています。
私にも旦那母にもけちょんけちょんに言われながらも頑張ってます。
頑張ってるのがわかれば、こちらも出来なくても暖かく見守りたくなりますね。
頑張れ旦那氏!!