オコキタです。
生後1.5ヶ月になると知能が発達してきて、なんだか機嫌が悪くて泣くことも出てきた気がします。
奥の手① 諦める
奥の手その①
「諦めろ」発動
諦めます(笑)
泣いても泣きやまないときってあるんですよねえ。イヤイヤ期にもアキラメロンが活躍しそう。
(あっ途中で旦那氏減って私が増えてるww)
奥の手② ドライブ
奥の手その②
必殺技ドライブ
これも結構やってる方いるみたい。
ワザ発動中は効果抜群だけど、技が終わると効果切れでまた暴れだすという諸刃の剣です。パイ製造時間をかせぐにはイイかも。
甘えたい気持ちが芽生える2ヶ月目
うちのバブー氏は甘えたい気持ちが芽生えてきたらしく、「パイだけやってりゃ寝ると思ってんなよー!!」って感じになってきました。
うれしい顔もちょっと作れるようになり、手足をうごかしてあげたりこちょこちょするとめっちゃ嬉しそうです。
漫画は子供をお腹にのっけながらiPad miniで描いています。