妊娠37週、正産期(臨月)になったオコキタです。
バブー氏は2600gを超え、いつでもシャバに出てこれる状態になりました。
いつでもカモン!です。
お腹がでかくなり妊娠線が目立ってきた妊娠37週目
いつくらいから妊娠線出来ましたか?そもそもできましたか?
私はしばらくできなかったので油断していたんですが、臨月のここにきてめちゃめちゃできました。
妊娠線、痒いし、熱いし、なんか気持ち悪いし、悲しいし、、、
やけどに手術後など傷だらけなので、今更キレイな体ではないのですが、
それでもなんだかビキビキと増える赤黒い線にはショックを受けました。
一応、毎日妊娠線予防クリームは塗っていたのですが、それでも追いつかないので、もう別の方向で自分を納得させる方向に持って行きます。
妊娠線はお腹周り、足、胸周辺にできるらしい。
妊娠線が実際にどんな感じか見たい人は、「妊娠線」でググッてみればいいのです。結構な勢いで紋章な感じです。
なになに、
マタニティモデルとかでキレイなピカピカのお腹なのはまやかしなの?!
それとも、妊娠線ができる前のピチピチボディーなの?
妊娠線ができることの弊害3つ
とにかく、妊娠線が出来て実際に感じた弊害としては、
- 出来た部分が痒い
- 見た目がグロイ、跡が残る
- とにかく悲しい
妊婦にとって妊娠線は通過儀礼なんだ!(自己暗示)
しかし、しかしですよ、
妊娠線が出来るということはバブー氏を世に召喚するためには通らなくてはいけない儀式とも言える。
うん、きっとそうだ。
そうやって、ある意味納得させて、産んだ後にでもゆっくりケアすればいいか。
(誰に見せるでもないしw)