妊娠8ヶ月に突入。
最近お腹が張りやすいオコキタです。
GW、旦那の実家までたかだか車で2時間なのに、それだけでお腹が張ります。妊婦疲れやすいなあ。
ということで、旦那の実家でゴロゴロしてました。
そろそろ腹が重い!!
眠さと疲れがあると体がむくむので、難なく1kgほど体重が増えます
上向きに寝たいのに、上向きになると下腹がズドーンと重い感じのオコキタです。
なので、しょうがないので横向きに寝ています。
元々眠りも浅いため、なれない布団のせいもあるのか、眠りがアサーい。
ついでに、風がびゅうびゅう吹いてたり、豪雨になったりで寝れません。
田んぼのカエルが夜通しゲッコゲッコ言ってますが、こちらは平気です。
疲れると体がすぐむくむ=体重が増えて苦しい
眠さと疲れがあると体がむくむので、難なく1kgほど体重が増えます。
何が嫌って、イキナリ体重増えると体が順応してないのかすべての諸動作が呼吸を圧迫して苦しいんです。ついでに眠つきが悪くなり、疲れとれんの悪循環!
どうしたら疲れを取れるのかなー、と思っていろいろ試したのですが、横に向いて寝るを半日以上続けると一時的な体力回復になりました。
毎回コレやらないかんのかあ!?
最近足つったりするので、そろそろ運動を考えたほうが良いのかなあ。
むくみは解消したいですね。
常温の水をのんで、更にふくらはぎマッサージすると老廃物が出てトイレに行きたくなります。
この土日で疲れをとりたいなあ!
8ヶ月の妊婦がアザラシになる現象について、実は名前がありました
1日単位の変化。
みんな同じような現象で苦しんでると思うとちょっとだけホッとしますね。
(苦しみは変わらんけどなw)