只今26週目。
前回、まさかの男疑惑が浮上し、母親学級では「男の子モードに転換したオコキタ家」でしたが、この流れからの7ヶ月半検診です。
爺先生、前回ほぼほぼ男って言ったよね????
もう男でも女でもどっちでもいいよ!
どんと来い!名前は考えてある!!!
爺先生だけのせいじゃないのですが、
なんともブログネタに協力的なオコ様と爺先生です。
↓前回までの流れはこちら↓
タイミング的には男の子っぽかったけど、エコー的には子宮が見える
精子と卵子が出会ったタイミング的にはY染色体(=男)の方が確率が高かったんですが、でも今回のエコーでは胎児に「子宮」が確認出来るそうなので女の子でもう変わらないでしょう!だそうです。
ほんとうかよ~!?
(前回もきいたぞー、そのセリフww)
エコー見たらたしかにそうだった。
でもちょっとした見間違いとかそういうこともあるんでは???エコーなんてただの影ですからね。
きっと2週間後も楽しいことが起こるのでしょう。
爺先生に期待wwww
旦那氏は女の子のほうが嬉しそうです
男でも女でもいい~。といいつつ、やっぱり女の子!ってなったらそれはそれで嬉しそうでした。やっぱり男親は女の子のほうが嬉しいもんなのかしら?
と思って聞いたら、
「女の子の名前のほうが可愛くて気に入ってる」
という理由でしたwww
そんだけ???wwww
ま、二転三転しているので、次回はどうなるか楽しみです。
妊婦の体重、オコ様の体重ともに平々凡々の一般的な感じです。
2週間後も乞うご期待!

佐藤優さん、神は本当に存在するのですか? 宗教と科学のガチンコ対談
- 作者: 竹内久美子,佐藤優
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2016/03/12
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る