ついに『アラ』フォーから正式にフォー(40)に・・・全然嬉しくない!!!
これなんでだろう?
人生において「30歳」「40歳」になるときってズーンと来るものがあるって話をよく聞くんですが
実は30歳になったときって全然20代との違いを感じなかったんですよ、私。
今から10年前ですね。
(遠い目)
でも今回40歳になったとき30代との違いをズーンと感じたんです。
これが。
なんというか、「ハア・・・もう40か・・・ 年齢に4から書くのか・・・」と現実を想像しそれに凹む自分がいました。
ねえ、これなんでだろ?
同じ経験あったりします??
ちなみに今から10年前、
若かりし20代後半は遊んでました(笑)
ディスコ通いとか
毎日飲み歩きとかしてたわけじゃないです
(そもそも飲めないし)
なんというか
行動も時間も縛られず
自由を獲得したブイブイした時代。
海外にバックパック行ったり
仕事で札幌にいたり
転職の合間にネパール行ったり
転職して東京来て
全然畑違いの仕事したり。
人生楽しいフォー!!
自分無敵フォーーー!!
地球は自分中心に
回っているフォーーー!!
できないことは、ない!!
フォーーーー!!
三(‘ω’)三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三(‘ω’)三( ε: )三(.ω.)
見た目は今と変わらず
おかっぱ太郎なんですが
中身はうざいぐらい
ノッてたような気がします。
_人人人人人人人_
> 我が人生に <
> 悔いなし! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
みたいな。
うん。
ちなみにこのときは
まだアフィリエイトとか
副業やってなくて
旦那と出会ってたような
出会ってなかったようなだった
気がしますね。
薄々お気づきかもしれないですが
もやよめって
小器用なところがあり
やろうと思えば何でもできたんですよ。
(これを器用貧乏という、
爆伸びしない人によくあるパターン)
当時のもやよめは
20代で独身。
若いしパワーもまだあるし
そもそも今から体重10kgも少なかった。
肩こりやばかったけど
それでも肉体は今より柔軟で
動作も機敏で徹夜もできる(爆)
なんつーか。
無敵?(笑)
自分のなかで自分が輝いていた。
^^^^^^^^^^^^^^^
まあそんな時期だった気がします。
そんな無敵スターが
輝いている最中に迎えた30歳。
「30歳?
20代と大して変わらね-よ!」
何でもできる
自分の思いどおりに!
ヒャフーーーー!!!
三(‘ω’)三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三(‘ω’)三( ε: )三(.ω.)
↑
まあ当然こんな反応でした。
たしかにこれだけ人生楽しんでたら
30歳になろうがなんだろうが
当然「え?歳がなにか?」って気持ちになるよな。
普通に冷静に考えて。
誰でも理解できると思います。
(現実、毎日自由にやってる50代も若かったりするよね?)
人生ハッピー!
人生楽しい!
世界は我が手に!
こんな気持なら
20代だろうと30代だろうと
大して違いは感じないし
老いた・・・
やばい自分・・・
とか思わないですよね。
————————–
じんせいたのしい。
ねんれい?なにそれ?
————————–
ですw
ここまで
私の30歳になった時の話。
ではここから
今40歳になった自分をみてみることにします。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
40歳になった今から
少し前の自分を振り返ってみます。
私、35歳位のときに長男出産して
そこの時点で起業したんですけど
(つまり脱サラ)
長男出産と同時に
自営になったので
35歳~36歳位のときって
会社オサラバしてて
人間関係の悩みもなく快適でした。
保育園の人間関係も良くて
ママ友交流も楽しくて
子育ても余裕ありましたねえ。
ただその一方
長男出産のとき
わたし体重が10kg増えたんです。
原因は明らかで
妊娠5ヶ月目、まだ会社員だったんですが
仕事帰りにコメダいってたんです。
つわりも治まったし
帰りがけにコメダあるし。
んで、何度も
エッグバンズ食べてたんです。
夕飯前に、だ。(オイ!)
ここで5kg増えました。
あたり前田のクラッカー!(古)
はい、完全自分が悪いんですよ・・・
その後、出産したのに
全然減らないままじわじわ増。
さらに2人目のときは
ほぼほぼ体重増やさずに
出産まで行ったんですけど
生んでから一回ちょっと減って
その後またもとに戻ったんですよ。
な。。。。なんでや。。。
長男出産前は
ほとんど体重変わらず10年位
過ごしてきたにも関わらず、
出産と同時に
形が変わって今もなお戻らなくなった。
しめじから、エリンギへ。。。
これはとても悲しい事件でした。
あと
もう一つ。
カラダの変化で言えば
37歳くらいの頃から
もじゃもじゃと「白髪」が増えました。
もともと黒髪でストレートで
若白髪はほとんどなかったんです。
白髪はありましたけど
全然目立つほどでもなく
ぬけばOKくらい。
それが
旦那実家に同居し始めた
38歳くらいの頃から
こめかみの白髪が増殖始めて・・・
これが髪全体に広がり
白髪が目立ってきたんです。
昔から
旦那が白髪抜き担当だったんですが
ある年「白髪抜くね」
↓
次の年「白髪増えたね~」
↓
翌々年「白髪増えたな」
↓
3年後「・・・これ抜ききれない」
みたいな。
同居してから
忙しくなって白髪抜く暇もなかった
のは確かにそうなんですが
抜いてない間に
白髪はひたひた増えたようです。。
シロアリかよ。
白髪って
老いだと治らないっていうので
とても悲しい気持ちになりました。
うっ。
あとさらにさらに
もう一つ。
わたしが38歳のときに
2人目(バブ次郎)が生まれたんですが
その頃旦那実家に同居済みで。
同居が直接の原因かは
正直わからないんですが
なんだかしんどくて
いつもいつも疲れてました。
環境変わったのも
人が増えたのも
コロナもあったと思うんですが
長男生んだときよりも
圧倒的にイライラしてましたね。。。
イライラ!!
イライラ!!
そして事件勃発。
捻挫するほどの激しい
旦那へのケツキック。
とにかく
疲れすぎてイライラするので
「なんだ・・・
まさかこれが・・・
老いってやつなのか・・・・???」
と度々思ってました。
そんななか
仕事も忙しいし、
かといってお金も余裕あるわけじゃないし
時間が余りまくってるわけでもないし
んが~!!!!
という感じで
機敏さが減り、
肉体の衰えも感じ
更に時間もない。
の30代最後を状態を過ごしていた
と こ ろ ~ の
「40歳」
になったので
凄くショックだったんだろうと思います。
————————–
私 (ああもう老いだなオイラ)
神 「はいそうですね、おつかれ!
あんた今日から40歳ね!」
私 (がーん)
————————–
↑
イメージこんな感じ。
自分で薄々思ってたところを
天から【老い】の烙印を押された感じです。。。
え?
なに?
わーかーる?
わーかーるーよーね??
30歳のときでも
すでにそうだったって??
ありがとう(号泣)
そんな事があったので、ちょっとアンチエイジングに抵抗してみようかと思います。